ヤルノ・トゥルーリは、チーム・ロータスがパワステのトラブルを解決できない限りは今季強力なパフォーマンスを発揮することはできないと主張した。今の状況のままでは今季末でF1から引退するかもしれないと彼は示唆している。

 今季トゥルーリは、走行中パワステのフィードバックがよくないことに苦しんでおり、そのせいでマシンのパフォーマンスを最大限に発揮できないと繰り返し訴えている。
 さらにトゥルーリは、チームは今季中団争いに加われるだけの力を発揮することを期待していたと失望も表している。

「僕にとっていい状況じゃない。マシンの空力効率が十分でない。2010年にF1に参戦して1年たち、中団で戦えることを期待していた。でも今は常に後方で走っている。ロータスは今も経験を積んでいる段階だ」とトゥルーリが述べたとGazzetta dello Sportが伝えた。

「真の問題はパワステにある。僕はこの問題に悩まされ続けている。ステアリングからちゃんとしたフィードバックを得られずにおり、その状態が続く限りは適応することができない。僕のドライビングはとても緻密だ。これを補うことはできないし、限界を感じることもできない。まるで目隠しされて走っているようなものだ」

「(ヘイキ・)コバライネンにはこういう問題がないので、僕より速く走れている。(今年)僕は予選でベストの走りができたことがない。マシンが重い状態のレーススタートはうまくいく。でもマシンが軽くなってくると、苦戦するんだ」

 トゥルーリとロータスとの契約は今季末で切れる。彼は、いいシートを見つけられなければF1から引退するかもしれないと示唆した。
「状況を見守りたい。僕は表彰台や勝利を争うことに慣れている。今の状況はきつい。考慮した後にF1から離れるかもしれない。レースから引退するわけではないけれど」
「インディには興味がない。でもル・マン24時間のような耐久レースに強力なチームから出ることには関心がある。とはいえ今はそのことを考えていない。心をクリアにしておきたい。そして様子を見る」

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円