トヨタはフォーミュラ・チャレンジ・ジャパン(FCJ)の第9戦、第10戦から、中山雄一をTDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)ドライバーとして支援することを決定したと発表した。

 中山は東京都出身の19歳で、カート卒業後2006年、2007年にフォーミュラ・トヨタ・レーシング・スクール(FTRS)を受講し、FCJに参戦。今季は開幕から新記録となる8戦連続でのポールポジションを獲得し、全12戦中8戦を終えた時点で6勝。8月8日(日)のもてぎ大会第8戦で、残り4戦を残して早くも今季のシリーズチャンピオンを確定させた。

 次戦の鈴鹿ラウンドから中山のドライビングスーツとマシンにTDPロゴが配され、車両名「TDPスカラシップFCJ」でレースに参戦することとなる。

 TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)は、トヨタ自動車による若手ドライバーの支援プログラムで、これまでに中嶋一貴をはじめ、今季F1で活躍している小林可夢偉、国内で活動する平手晃平、石浦宏明、大嶋和也、井口卓人、そして全日本F3で快進撃を続けている国本雄資と蒲生尚弥の8名が支援ドライバーとして活躍しており、中山がこのメンバーに加わることとなる。

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円