2011年F1スペインGPの金曜プラクティスで、マクラーレンのルイス・ハミルトンは1回目6位/2回目2位、ジェンソン・バトンは1回目9位/2回目4位だった。

■ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
ルイス・ハミルトン フリー走行1=6位/2=2位
 ペースを的確に判断するのは難しい。今日は走行プログラムに終始し、大きく離されてはいないけれど、他のチームがどれほどの燃料を搭載しているか、エンジンレベルがどうなっているのかは分からない。とはいっても、いいデータを収集できたし、ポジティブな改善もできたので、おそらくこれまで同様に僕らはコンペティティブだと思う。いくつか小さな前進もできた。新しいフロントウイングを搭載して走ったが、わずかながらも改善されているようだ。全体から見ても、そんなに悪くはなさそうだよ。午前中はハードタイヤでいい感触が得られなかった。ハードタイヤはいい状態に持っていくのが難しく、長持ちさせるのも難しかった。でも午後の走行はかなり良かった。ピレリのふたつのコンパウンドには大きな違いがある。この事実が今週末のレースでいい影響を及ぼしてくれればいいね。

ジェンソン・バトン フリー走行1=9位/2=4位
 午前中は新しいシステムのテストにほとんどの時間を費やした。午後はややハードにマシンをプッシュしていき、適切な感触を得られた。バランスにはあまり満足していない。リヤエンドには悩まされていて、自分の好みになっていない。でも、今夜この問題を改善すべく作業を続けていくよ。クルマはもっとペースが上がるだろうし、マシンの力を最大限に発揮させて、自分好みのバランスを探さなければならない。ロングランはまずまずだった。僕らの予想とはわずかに違った結果になってはいるけどね。今日得られた情報はすべて有益なものだし、レースに向けていいバランスを見つけられると思う。まずは予選に向けてリヤエンドの問題解決に集中する必要がある。

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円