ハンコックが近い将来、再び機会が訪れれば、F1へのタイヤ供給を実現させたいとの意向を明らかにした。

 韓国のタイヤメーカーであるハンコックは、ミシュラン、ピレリ、エイボン、クムホと同様に2011年F1のタイヤ供給に関心を持っていたものの、ブリヂストンに代わるF1タイヤサプライヤーにはピレリが決定する可能性が高いと見られている。

 ハンコックのヒャン・ブム・チョ上級副社長は、オーストラリアン・シドニー・ヘラルドに対し、こう述べている。
「現在我々はル・マンの小さなチームとラリーチームいくつかを抱えており、モータースポーツのタイヤを売りたいと考えている」
「将来、モータースポーツにおいて大きなシェアを獲得したいと考えている。これは非常に大きな利益になることではあるが、ブランドとしてモータースポーツから利益を引き出すには、WRCかル・マン、あるいはF1に参戦する必要がある」
「したがって、将来はそういった分野に参戦することを目標にしていく。多額の費用、開発コスト、投資が必要となり、こういった業務を運営するための経験も必要だ」

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円