DTMドイツツーリングカー選手権と韓国のハンコックタイヤは2日、2016年までDTMへのワンメイクタイヤ供給を延長すると発表した。

 2011年から、それまでのダンロップに代わってDTMのワンメイクタイヤを供給しているハンコックタイヤは、今回の契約により、16年までDTMにタイヤ供給を続けることになった。DTMのレース用タイヤに使われるのは『ベンタス・レース』ブランドのタイヤで、フロントが300/680 R18、リヤが320/710 R18というサイズになる。

 また、今季に向けて注目となるのは、F1等でも採用されている“オプションタイヤ”だ。『ベンタス・レース・プラス』と名付けられたオプションタイヤは、通常と同じディメンションながらサイドウォールにイエローのラインで目印が入れられ、通常よりも速いラップを刻むことができる。

 オプションタイヤは、今季からオーバーテイクの促進を目指しDRS(ドラッグ・リダクション・システム)とともにオフの間でテストされ、正式に採用が決まることになった。

「2013年以降も、我々がお互い良好な関係を続けたいと思っていたのは明らかだった。早めの契約延長は当然の結果だ」と語るのは、DTMのプロモーターであるITR.e.Vのハンス-ベルナー・アウフレヒト代表。

「今季導入されるオプションタイヤにどのような価値があるのかは皆気になっているだろう。2種類の異なるコンパウンドの導入は、レースに動きをつけ、オーバーテイクを促進する。我々はハンコックタイヤのエンジニアに感謝しなければならない」

「我々はより速いラップを短い間刻むことができ、その後パフォーマンスが減少するタイヤを作ってくれるように頼んだ。そしてハンコックは、素晴らしい形でそれに応えてくれたんだ」

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円