2015年F1シンガポールGPの日曜決勝で、マクラーレン・ホンダのジェンソン・バトンはリタイアに終わった。

■マクラーレン・ホンダ
ジェンソン・バトン 決勝=リタイア
 今日はポイントを獲得できたはずだ。パストール(・マルドナド)との接触がなく、ギヤボックストラブルが起こらなければ、入賞していたと思う。たくさんの「もし」や「だけど」があるけれど、走っていた時、マシンの感触が悪くなかったことはポジティブな要素だよ。

 スティントをかなり長く取って走ったけれど、タイヤをうまく管理して走ることができ、それが助けになったし、2回目のセーフティカーも有利に働いた。

 きついシーズンだ。誰もがそう感じている。でも僕らは立ち止まったりしない。ウォーキングでもさくらでもスタッフ全員が懸命に努力し続けている。

 チームは次の日本GPに気持ちを集中させ、懸命に作業に取り組んでいく。次はホンダのホームサーキットでのグランプリになるが、またきつい週末になるだろう。それでもベストを尽くす。

 
(マルドナドとの接触について聞かれ)ロータスの2台はすごく遅かった。それでインに入り込もうとした。マルドナドは僕がどこに行こうとしていると思ったんだろう。ブレーキテストをしたとは思わないけど、少なくとも加速はしなかった。それで彼の後ろに突っ込んでしまった。僕が悪いという見方もできるのだろうが、彼はコーナー出口で加速しなかったんだ。ものすごく変な感じだった。

 イン側のラインをブロックしようとしたんだろう。そのひとつ前のコーナーでは僕をコースから押し出したし。あそこに壁があったら僕はそこに突っ込んでいただろう。

 彼が何をしたかったのか分からない。僕をグランドスタンドにはじき飛ばしたかったのかもね。全くスペースを残してくれなかった。
 あんなこと、F1では許されない。この手のサーキットでは特にそうだ。でも彼はこれからもやるだろうね。

 バトルをするにはお互いに距離を理解していなければならない。でも僕のバトルの相手はスペースを残すということを知らないみたいだった。おかしいよ。彼は変わっていない。これからもずっと変わらないのだろう。

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円