レッドブル・レーシングはレギュレーション違反の疑いをかけられた後、フェラーリも同様のシステムを使っていると主張した。フェラーリ側はこれを強く否定している。

 ハンガリーGPの週末、レッドブルはツールを使用せずに車高を調整できるシステムにより規則違反を犯した疑いをもたれていたことが明らかになった。カナダGPでFIAはレッドブルに対し、システムを変更するよう要求していたという。

 レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、レッドブルは予選と決勝の間に手動でサスペンションセッティングを変更するという禁止行為を行ったことはないと述べると共に、フェラーリも似たようなシステムを使用していると主張した。
「手動で何かを調整したことは一切ない」とマルコはAuto Motor Und Sportに対してコメントした。
「なぜ他のチームが騒ぐのか分からない。フェラーリも1年通して似たようなものを使用しているのは分かっている」

 しかしフェラーリはマルコのコメントは事実ではないとして否定した。
「それは完全に事実に反している」とチームのスポークスマンはマルコの発言についてコメントした。

 レッドブルがフェラーリは規則違反をしていると示唆したことについてコメントを求められたフェラーリのスポークスマンは次のように答えた。
「彼らは本当に、我々が不正をしていると責めたのか? それは確かか? しかしいずれにしても我々は、すべての規則が完全に尊重されるようFIAが対処していると100パーセント確信している」

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円