インテルラゴスの1コーナーでオーバーテイクショーを演じたトロロッソのマックス・フェルスタッペンは、2012年に同じコーナーでミハエル・シューマッハーを攻略したキミ・ライコネンのオーバーテイクシーンにインスピレーションを受けていたと明かした。

 予選でQ3に進出し、日曜の決勝を9番手からスタートしたフェルスタッペンは、チームメイトがオープニングラップでリタイアするなか、いずれもパワーに優るフォース・インディアやロータス、ザウバーらをコース上で次々にオーバーテイク。特に32周目の1〜2コーナーでは9番手争いのセルジオ・ペレスにアウト側からホイール・トゥ・ホイールのバトルを仕掛け、見事ポジションを奪うことに成功した。

 レース後、ペレスとのホイール・トゥ・ホイールを振り返った17歳は、2012年にライコネンがシューマッハーをオーバーテイクするシーンから、2コーナーで有利に立つための動き方を理解していたと、Motorsport.comに明かした。
「数年前にライコネンとシューマッハーのバトルを見たんだ」とフェルスタッペン。
「あれは素晴らしかった。それをやる機会があったんだ」

 しかし彼は、あのようなホイール・トゥ・ホイールを仕掛けるには争っているドライバーが信頼できることが鍵だと述べ、その点ペレスとは安心してバトルをすることができたという。

「もし、相手が何の注意もなくコース外に押し出すようなら終わりだ」
「でも、幸いチェコ(ペレス)はとてもフェアだったから、素晴らしいバトルができたね」

「アウト側にわずかなクリーンエアがあったから、ロックしないようにブレーキを踏んだ」
「彼は僕をワイドにプッシュしようとしていて、ターン2にかけては多少接触もあった。でもレースを続けることができたから僕にとっては良かったよ」

 このレースを10位でフィニッシュしたフェルスタッペンは、フェリペ・マッサのリザルト除外により9位2ポイントを獲得するとともに、シンガポールGPから続ける連続入賞記録を6に伸ばした。

 ちなみに2012年のブラジルGPは\bシューマッハーの引退レースだったほか、コースオフしたライコネンがサポートレースのピットレーンを抜けてコースに戻ろうと試みるもゲートの閉鎖で引き返すという珍しいアクシデントもあった。

Did you miss the 2015 #BrazilGP? Here's our highlights package to the rescue… VIDEO >> https://t.co/eR60zZs1fh pic.twitter.com/ttolEzkYdW

— Formula 1 (@F1) 2015, 11月 16

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円