2014年F1オーストリアGPの日曜決勝で、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルはリタイアを喫した。

■インフィニティ・レッドブル・レーシング
セバスチャン・ベッテル 決勝=リタイア
 マイレージをセーブしたかったのでリタイアした。セーフティカーを期待したが、出動することはなかった。今シーズンの前半戦は、何度かリタイアし、問題が発生してうまくいっていないけれど、それも戦いの一部だ。一方で僕らは今日たくさんのことを学ぶことができた。ダニエル(・リカルド)がポイントを取ったのもよかったよ。

 慣れたと言うのはよくないかもしれないけれど、今までたくさんのトラブルに見舞われてきたから、問題が起きても比較的冷静でいられる。

 ペースはよかったと思うし、ソフトタイヤでかなり長く走ることができた。それでも(1周目にエンジンの電気系トラブルに見舞われ、その後エステバン・グティエレスと接触してフロントウイングを壊し)1周遅れになってしまったから、最終的にマイレージをセーブすることに決めた。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円