2013年F1ハンガリーGPの金曜プラクティスで、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは1位/1位、マーク・ウエーバーは2位/2位だった。

■インフィニティ・レッドブル・レーシング
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=1位/2=1位
 クルマの感触はOKだが、いつだってやるべきことはたくさんあるし、改善の余地はあるんだ。

 ロングランは序盤にブレーキの温度がちょっと上がったことで走行を中断しなければならず、完全に順調ではなかった。でも限界を探るために作業をしているわけだからね。

 今回導入されたタイヤに関しては、感触が大きく変わったとは思わないが、正しい方向に一歩進んでいるね。

 まだ判断するのは早いけど、金曜の1回目と2回目のプラクティスはとてもうまくいった。少し驚きだった。
 他のドライバーたちの状況は分からないが、明日はもっと接戦になるだろう。明日、マシンの力を最大限に引き出す必要がある。

 マシンをコントロールできていると感じるのは嬉しいものだ。僕らのクルマはこのコースに合っているのだと思う。

マーク・ウエーバー フリー走行1=2位/2=2位
 タイヤは今までのものとかなり似ていると感じる。すでにシルバーストンテストを通してそういう感触を持っていたけどね。

 今日はうまく行き、満足している。クルマはいい感じだし、チームは素晴らしい作業を行ってくれた。

 でも日曜日が肝心だ。予選も重要だが、集中すべきなのは日曜日だ。ここは要求の厳しいサーキットだけど、コンディションは変わらないようなので、今夜、マシンを大きく変更することはないと思う。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円