2014年F1モナコGPの土曜予選で、トロロッソのジャン-エリック・ベルニュは7位、ダニール・クビアトは9位だった。

■スクーデリア・トロロッソ
ジャン-エリック・ベルニュ 予選=7位
 今日の予選にはとても満足している。自分にとっても、チームの皆にとってもよかった。彼らは懸命に仕事をしてくれているから、いい結果で報われて当然だからね。2台のマシンがトップ10入りするというのは、皆にとって素晴らしい成果だよ。

 スーパーソフトで走った最後のラップはイエローフラッグの影響を受けたけれど、最初の走行でのタイムが7番手を確保できるだけのものだった。明日のレースをスタートするには、かなりいいポジションだ。

 本当ならあとコンマ3秒は縮められたと思うけど、(ニコ・)ロズベルグのコースアウトでイエローフラッグが出たんだ。(キミ・)ライコネンより上位に行くことが可能だったと思う。彼に絶対勝てたと言うわけじゃないけど、わずかコンマ2秒差だったし、コンマ2秒速く走ることは簡単にできた。

 決勝ですべてをうまくまとめられたら、2台が共にポイント圏内でフィニッシュできると確信している。最低でも7番手を維持するために、チェッカーまで攻めていくよ。

ダニール・クビアト 予選=9位
 キャリアの中で間違いなく最も厄介な予選だった。Q1では突然リヤのコントロールを失いウォールに接触してしまい、ノーズ交換のためにピットに戻らなくてはならなかった。

 でもすぐに自信を取り戻してQ2ではいいラップを2回走れた。それにはとても満足している。残念ながらQ3は少し不運で、きちんとしたラップを走れなかった。最初はユーズドのオプションで走り、最後の走行で新品オプションを履いて出て行ったら、イエローフラッグが出てペースを落とさなければならなくなった。ここはオーバーテイクが簡単にはできないから当然悔しいけれど、こういうこともある。

 ここからは明日のレースに焦点を合わせていく。目標はポイント獲得だよ。

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円