ザウバーF1チームの代表、ペーター・ザウバーは、オーストラリアGPでの失格によりテクニカルディレクターのジェイムズ・キーを解任するつもりはないと明言した。

 開幕戦オーストラリアGPで小林可夢偉が8位、セルジオ・ペレスが7位で完走、ザウバーはダブル入賞を果たしたが、レース後の車検でリヤウイングのアッパーエレメントに違反が見つかり、両者とも失格になった。
 その後チームは上訴の意向を表明したものの、29日、上訴を行わない旨の声明を発表した。

 違反のウイングを使用した原因は、エレメントの検査プロセスにおいてエラーがあったためであるとチームは説明している。チームにとってポイントを失ったダメージは大きく、キーが責任を問われて解任されるのではとのうわさも出ていた。

 次戦マレーシアを前にレースチーム全体がアジアにとどまるなか、ザウバーとキーだけがヒンウィルのファクトリーに戻ったことでうわさが加速していた。しかしペーター・ザウバーは、これをきっぱりと否定した。

「私が受けた痛手はまだまだ癒えそうもない」とザウバーがスイスのBlick紙に対してコメントしたと、F1SAが伝えた。
 責任者にはなんらかの処分があるのかと聞かれたザウバーは次のように答えている。
「それについては何も話すつもりはない」
「だが、解任処分はないということは、はっきりさせておきたい」

 チームはヒンウィルでリヤウイングのアッパーエレメントを新たに作っており、それを手荷物としてマレーシアに運ぶ予定だということだ。

本日のレースクイーン

乃木美沙のぎみさ
2025年 / スーパーGT
RUNUP Rising Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円