レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、イギリスGPのフロントウイング問題に関して唯一後悔しているのは、ウイングを交換する前にマーク・ウエーバーにきちんと説明しなかったことだと語った。
土曜フリー走行でセバスチャン・ベッテルのマシンに装着された新スペックのフロントウイングが破損した後、チームは予選に向けて、唯一残っていた新ウイングをウエーバー車から外し、ベッテルに与えた。これにウエーバーは怒りを表し、チームがベッテルをひいきしているという説が再び浮上した。
ランキング上位だったベッテルにひとつしかないパーツを与えただけであり、この決断には後悔はないと言うホーナーだが、ウエーバーにきちんと説明しなかったことだけは悔いていると認めた。
「ひとつ後悔しているのは、予選前にマークと個人的にこの問題について話し合う時間を取れなかったことだ。話し合いができていれば、彼ももっとバランスのとれた理解を持つことができただろう」と彼はデイリー・テレグラフに対してコメントしている。