マクラーレンのジェンソン・バトンとセルジオ・ペレスは、バーレーンGPでの激しいバトルに関しレース後に話し合いを行い、わだかまりをなくしたという。チームは、今後もバトルの際にドライバーに対してチームオーダーは出すつもりはないことを明らかにしている。

 バトンとペレスはバーレーンGP決勝でアグレッシブなバトルを展開、何度か軽い接触が起きた。ペレスはバトンのリヤに接触した際にフロントウイングにダメージを負っている。

 決勝中の無線やレース直後のインタビューにおいて、ふたりは相手に対する不満を表した。

 チームはふたりのバトルは少し行き過ぎていたと認めているものの、今後もドライバーたちに指示を出すつもりはないと語っている。

 スポーティングディレクターのサム・マイケルは、チームプリンシパルのマーティン・ウィットマーシュと共にドライバーふたりを呼んで話し合いを行い、問題は解決したと明かした。

「ジェンソンとチェコからそれぞれの考えを聞いた。その後、我々からチームの考えを示した」とマイケル。

「チームの考えは極めてシンプルだ。マクラーレンはふたりのドライバーにハードに、しかしフェアに戦うことを許す。その代わりドライバーたちはその信頼を尊重し、チームの期待を裏切ってはならない」
「いい話し合いだった。ジェンソンもチェコも、話し合いをして仲良く別れたいと思っていた」

「チェコはもちろん自分のパフォーマンスに満足していた。しかし時々やりすぎたことを認めている」
「ジェンソンも、レース中、何度か厳しい反応をしたと認めた」

「我々チームは、どちらのドライバーに対してもチームオーダーを出さないために、ピットウォールのモニターでふたりのバトルが激しくなってきているのを見ても、いわゆる『警告で最適化する』戦略を採用できなかった」
「だがそれがマクラーレンのレースの戦い方なのだ。これまでもそうだったし、これからも同じだ」

本日のレースクイーン

星野奏ほしのかなで
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円