バルセロナにおける最後のプレシーズンテスト3日目、フェリペ・マッサがウイリアムズFW37で走行した。

 マッサにとって最後のテスト走行となるこの日、チームはロングランでタイヤのデグラデーションやパフォーマンスをチェックするなど、開幕戦の準備として多数の作業を行った。
 102周を走りこむなかでマッサは1分23秒262のタイムでメルセデスのルイス・ハミルトンに次ぐ2番手となった。

「今日も100周以上を走ることができ、いい一日だった」とマッサ。

「余裕を持ってプログラムを終えることができたし、3回のテストを通してマシンの信頼性が高かった。ロングランには大きな期待を感じられる。マシンはスティントを通して一貫していた」

「とはいえ、速いマシンは僕らだけではない。メルセデスの後ろでどのような戦いが繰り広げられることになるのか興味深いね」

「これからメルボルンに向けて僕自身の準備を整えなければならない。開幕戦が楽しみだ」

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円