インディカー・シリーズの前身、CARTの1999年チャンピオンであるファン-パブロ・モントーヤが再び北米最高峰のオープンホイールレースに復帰するかもしれない。

 かつてCARTに参戦し、その後ウイリアムズやマクラーレンをドライブするなどF1のトップドライバーとしても活躍したモントーヤは、2006年から現在のNASCARシリーズに参戦しているが、今年で38歳を迎えるモントーヤは今シーズン限りで所属するアーンハート・ガナッシ・レーシングのシートを失うとみられている。

 だが、インディ500ウイナー(2000年)でもあるモントーヤを再びオープンホイールレースに導こうとしている人物がいる。アンドレッティ・オートスポートのオーナー、マイケル・アンドレッティだ。
 AUTOWEEKによれば、アンドレッティは19日、モントーヤにインディカードライブを持ちかけたことを明らかにし、彼を走らせるために現在スポンサーを探しているとAP通信に語った。
「ファンにインディカーについて話し、“もちろん! うまくまとめる方法を見つけよう”と彼に言ったんだ」とアンドレッティ。

 一方のモントーヤも、他のシート獲得に向けていかなるシリーズも除外しておらず、インディカーへの“復帰”も問題外ではないとコメント。ただ、(アンドレッティとの)具体的な交渉内容については明かさないと語っている。

 アンドレッティ・オートスポートは、今季のインディカーでライアン・ハンター-レイ、EJ.ビソ、マルコ・アンドレッティ、ジェイムズ・ヒンチクリフという4人を走らせているが、今季3勝を挙げているヒンチクリフについては、27号車のメインスポンサーである『GoDaddy』が今季限りでチームおよびドライバーとの2年契約を終えることから、彼の去就はスポンサー次第だとアンドレッティが認めている。

 アンドレッティ自身はヒンチクリフの残留を望んでおり、さらにスポンサーさえ見つかれば、ベストドライバーのひとりと評価するモントーヤとも“確実に”にサインすると述べている。

 また、チームは今年のインディ500で衝撃の2位デビューを飾ったコロンビア出身のインディライツドライバー、カルロス・ムニョスとも契約を結ぼうとしているほか、インディ500を前にアンドレッティのマシンをテストしたNASCAR元王者のカート・ブッシュを来年の500で走らせる計画もあたためており、すべてがうまくいけば、2014年は7人のドライバーを走らせることになるかもしれないという。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円