2014年F1オーストリアGPの日曜決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは10位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 決勝=10位
 何とかパフォーマンスを向上させようと違う方向性を試したものの、今回のレースでもとても苦労した。残念ながら期待していたような改善はもたらされず、またマシンのハンドリングと格闘することになった。

 スタートでひとつ順位を上げたけれど、早くも2周目でブレーキのオーバーヒートの問題が起き、ペースを落とさなければならなかった。

 最初のピットストップの時点でタイヤは完全に終わっており、インラップだけでふたつポジションを落とした。間違いなくもっと早くピットストップを行うべきだった。

 シーズン序盤と比べれば進歩は表れているが、まだ上位を争えるような速さはないから、やるべきことは多い。

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円