2014年F1ロシアGPの金曜プラクティスで、フェラーリのキミ・ライコネンは8位/11位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン フリー走行1=8位/2=11位
 プラクティス初日はコースを学ぶことに集中した。このサーキットを気に入ったよ。新しいのにグリップレベルが高いんだ。

 FP1ではプログラムを一歩ずつ進めていった。ただ、終盤の最後のランを走り切ることはできなかった。午後には主にタイヤの挙動をチェックする作業を行った。どちらのコンパウンドも最大のパフォーマンスレベルに至るのに時間がかかる。それはソフトタイヤでは特に珍しいことだ。路面状態が改善してくれば、この問題についてもっとはっきり知ることができるだろう。

 残念ながらフロントエンドにいい感触を持てずにいる。そのためにいいラップをまとめることができないんだ。マシンの力を最大限に引き出すため、チームと共に解決法を探す。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円