ニキ・ラウダは、ベルギーGPでチームメイトと接触したルイス・ハミルトンは「何も間違ったことはしていない」と語った。

 ハミルトンは、レース2周目のレコームでアウト側からオーバーテイクを仕掛けたニコ・ロズベルグにタイヤをヒットされパンク。最終的にはリタイアを余儀なくされた。

 メルセデスの非常勤会長であるラウダは、ロズベルグが故意に接触したとは考えていないが、どちらかが非難されるとすれば、それはチャンピオンシップリーダーの側であるとの考えを示した。
「この場合、ルイスには全く非がなかったことは明らかだ」とラウダが語ったとCrash.netが伝えている。
「ルイスは間違ったことは何もしていない。彼はリードしていて、もう一方が攻撃を仕掛けた。だからルイスに非はない」

 ラウダは、ロズベルグがこのアクシデントを回避することができたと思うかどうかを尋ねられると、次のように答えた。
「イエス、とても単純にね。ターンインしてはならない」

 またラウダは、ロズベルグの仕掛けたタイミングも指摘している。
「なぜ、2周目に? 彼をパスしたければ、その翌周にリスクを冒すことなくスリップストリームで彼をパスすることができる」
「最後のコーナーだったから、そこで仕掛ける必要はなかったんだ」

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円