ルノーのテクニカルディレクター、ジェイムズ・アリソンは、チームは2011年型マシンR31のデザインにおいて非常に勇敢なアプローチをとったと述べた。

 グループ・ロータスと提携し、ロータス・ルノーGPとしてF1に参戦する今年、チームはトップ争いに復帰することを目指し、マシンデザインにおいてアグレッシブなアプローチをとったと語った。

「1年のこの時期は、計画が実を結びつつあるという自信と、作業が間に合わないかもしれないというぞっとするような恐怖を共に味わう、エキサイティングな時期だ」とアリソンがロータス・カーズのウェブサイトでのインタビューにおいてコメントしたと、ITVが伝えた。
「F1に関心がある人なら分かるだろうが、今年いくつかのチームが自分たちのソリューションについて、アグレッシブとか勇敢とかいう表現を使っている」
「我々が選んだ方向性は勇敢の最たるものであると確信している」

 チームプリンシパルのエリック・ブーリエは、今年の目標は優勝することだと述べた。
「我々は優勝したい。F1で成功したいのだ」
「我々は去年よりずっと高い競争力を身につけた。他のチームのことはまだ分からないが、自分たちがかなり強力に戦えるだろうことは分かっている」

 COOのパトリック・ルイスは「チームの目標は選手権トップ3の座を勝ち取ることだ」と述べている。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円