シーズン前最後のF1合同テストの初日、ケータハムCT05・ルノーにはトラブルが多発し、小林可夢偉は満足に走れなかった。ルノーは、解決に時間がかかる問題もあるが、翌日には順調に走行できるよう対策にあたっているとコメントした。

 可夢偉は、午前中はエンジンとは無関係の電気系トラブルに見舞われてコース上でマシンを止め、赤旗を出すこととなった。午後にはルノーのパワーユニットのソフトウエアにトラブルが連発、ピットレーン出口で止まりメカニックにガレージに押し戻されるシーンも見られた。
 可夢偉は最終的に19周の走行にとどまり、1分42秒285で、周回数でもタイムでもこの日の最下位となった。

 初回のテストからルノーのパワーユニットにはトラブルが多発、ルノーユーザーの多くは十分な走りこみができずにいる。
 その中でここまでケータハムは比較的多くの周回を走ってきたが、27日は多くの走行時間を失うことになった。

 ルノー・スポールF1のトラックサポートリーダーであるセドリック・スタドールは、この日を振り返って、次のようにコメントしている。

「最終テスト初日にはチャレンジがもたらされたが、我々は問題が何であるのか把握しており、バーレーンでの残り3日間のテストに向けて問題を解決するために努力している」

「午前中、可夢偉は7周を終えたところでパワーユニットとは無関係の電気系トラブルでコース上にマシンを止めた。その後、午後にはソフトウエアとイグニッションにトラブルが続いた」

「問題の原因は理解している。しかし残念ながらガレージで解決するにはそれなりの時間がかかる問題もある」

「それでも我々は明日、マーカス(・エリクソン)が走る際には今日よりずっとスムーズな一日となるよう、明日に向けてすべてを修正するため、懸命に努力している」

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円