レッドブルは、オーストリア シュピールベルクに位置するレッドブル・リンクで2013年にF1グランプリを開催することが可能であるとアピールした。FIAは来季F1カレンダーにおいて、ヨーロッパイベント用に7月の日程を確保している。

 FIAは5日、来季F1は20戦で構成され、7月21日をヨーロッパイベント用に確保したと発表したが、開催地については明らかにされていない。バーニー・エクレストンがトルコGP復活のために動いているものの、トルコ政府は資金援助を拒んでおり、開催が実現するかどうかは不明だ。

 レッドブルのモータースポーツアドバイザー、ヘルムート・マルコは、FIAと連絡をとり、レッドブル・リンクでのF1開催が可能であるとアピールしたと認めた。

 元A1リンクはレッドブル社によって改修され、レッドブル・リンクと名称が変更されている。

「我々はFIAに対し、レッドブル・リンクというサーキットがあり、これはF1ライセンスのグレードを取得しているということを認識してもらった」とマルコは述べている。

 マルコは、レッドブルは周辺ホテルの改修も済ませ、有料高速道路もあるとして、F1開催に関して問題はないと主張、オーストリア政府や地元スティリア州からの財政支援も得られると述べている。

 オーストリアGPはエステルライヒリンクで1970年から1987年、改修されたA1リンクで1997年から2003年に開催されている。

本日のレースクイーン

城戸ひなのきどひなの
2025年 / スーパーGT
TONEモタスポギャルズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円