レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーが、同チームが昨年リソース・リストリクション・アグリーメントの取り決めを破ったとの報道を否定した。

 F1チームはリソース・リストリクション・アグリーメント(RRA)を定め、スタッフの人数、支出、リソースなどに制限を設けている。
 オランダのコンサルタント会社キャプジェミニがいくつかのF1チームの監査を行ったところ、レッドブルの支出において問題が見つかったと報じられている。

 シンガポールGPを前にホーナーはこの報道を否定、2010年のレッドブルの支出額には一切問題はないと主張した。
「これは完全に誤りだ」とホーナーは、レッドブルがRRAを破ったとの報道について語った。
「我々は範囲に関して合意し、その範囲内で活動を行った。きちんとやっているよ!」
「RRAの範囲内、現在の規則の範囲内で活動している。それによってコストを削ることができた。残念ながら、成功するとたたかれるようだ」

 RRAの取り決めにはまだ問題点があるといわれている。風洞使用時間の監視、自動車メーカー系チームのリソースの使用、調査によってチームのデータが他に漏れることを防ぐ方法などが主な問題であると、関係者は語っている。

本日のレースクイーン

辻門アネラつじかどあねら
2025年 / スーパーGT
auレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円