AGE♂AGE♂ RACING
2013 GT ASIAシリーズ参戦のお知らせ

 このたび、AGE♂AGE♂ RACINGは新たな挑戦の舞台として、GTアジアシリーズに参戦することとなりましたのでお知らせいたします。
 昨シーズン、KOTA RACINGとコラボレーションしてスーパー耐久ST-3クラスに参戦、そこで得たものを元に今シーズンはアジアの舞台へと飛躍することとなりました。プロドライバー佐々木孝太監督のもと、NAORYU選手と東徹次郎選手がドライブする布陣はそのままに、メンテナンスをGTアジアで実績のある東名スポーツに依頼。まずは5月11、12日に開催の開幕ラウンドに参戦、その後シーズン前半の日本国内でのラウンドへの参戦に向けて動いております。
 激戦のシリーズを全力で戦いますので、皆様のご声援をよろしくお願い申し上げます。
AGE♂AGE♂ RACING

NAORYU(ドライバー)コメント
「昨年佐々木孝太監督のもとスーパー耐久シリーズに参戦し、大変勉強になったとともに新たなチャレンジをしたいと思うようになりました。そこで佐々木孝太監督に相談して、フェラーリ458チャレンジでFIA格式であるGTアジアのGTMクラスに参戦することに決めました。アジアの様々なドライバーの中でどのようなレースを展開するのか、自分がどれだけがんばれるのかチャレンジしていきたいと思っております。表彰台を目指してがんばりますので、応援のほどよろしくお願いいたします!」

東徹次郎(ドライバー)コメント
「今年も自分をパートナーに選んでくれてチャンスをくださったNAORYUさんに感謝すると共に、昨年二人で流した悔し涙をエネルギーに変えて今年は結果で恩返ししていきたいと思います。そしてGTアジアは自分にとっても新たなチャレンジ。飛躍の一年にします!」

佐々木孝太(チーム監督)コメント
「昨年一緒にスーパー耐久に参戦しましたが、納得いく結果を残せず僕自身も申し訳ないという気持ちがありました。そんなときにNAORYUさんからGTアジアに参戦すると聞いたときには二つ返事で監督を引き受けました。GTアジアはとても激しいレースですが、NAORYU選手と東選手に日本代表としてがんばってもらえるようサポートしたいと思います」

参戦体制
エントラント Olive Spa + AGE♂AGE♂ RACING
ゼッケン 70
車両/参戦クラス Ferrari 458 Challenge/GTM
メンテナンス 東名スポーツ
タイヤ YOKOHAMA(ワンメイク)
監督 佐々木孝太
マネージメント RAPID INC
ドライバー NAORYU/東徹次郎

2013 GT ASIA Series Schedule
Date  Round  Circuit  Location
5/11,12 1,2 ツインリンクもてぎ 栃木県芳賀郡茂木町
6/29,30 3,4 岡山国際サーキット 岡山県美作市
7/13,14 5,6 富士スピードウェイ 静岡県駿東郡小山町 ※1
9/14,15 7,8 セパンインターナショナルサーキット マレーシア・セランゴール州
10/12,13 9,10 ズーハイインターナショナルサーキット 中国・広東省
11/15-17 11 ギアサーキット 中国・マカオ ※2
※1:スーパーフォーミュラ併催
※2:マカオGP併催、1ラウンド1レース

GTアジアとは・・・
MAL(モータースポーツ・アジア・リミテッド)が統括するAFOS(アジアン・フェスティバル・オブ・スピード)のシリーズ戦のひとつで、FIA国際格式のもとアジア各国を転戦するFIA-GT3規定車両を中心としたレースカテゴリー。
 1ラウンド2レース開催が基本。レース距離は90~140kmもしくは60分を上限とし、途中20~40 分の間に1回のピットストップが義務付けられるいわば「スプリント耐久」レース。FIA-GT3 規定車両によるGT3 クラスと、それらと同じ車種の旧モデルやワンメイクレース仕様車両によるGTM クラスに分けられ、ポルシェ911、フェラーリ458 チャレンジ、ランボルギーニLP560、アウディR8 といった世界の名だたるスーパースポーツによるバトルは迫力満点。ドライバーはアジア各国のジェントルマンドライバーが中心であるが、プロやそれに準ずるドライバーも参戦しており、切磋琢磨しながら激しいレースを展開する。
 国内で腕を磨いてきたジェントルマンドライバーにとっての晴れ舞台であるだけでなく、世界の上級カテゴリーともつながるシリーズでもあり、多くのドライバーやファンを惹きつけてやまない華やかなシリーズである。

AFOS オフィシャルホームページ
http://www.afos.com/

本日のレースクイーン

風間そらかざまそら
2025年 / スーパーGT
アクアテック アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円