2014 GP2シリーズ第10大会(ロシア)プレビュー
–佐藤公哉、ライバルも未経験のソチへ挑む–
■大会概要
開催国:ロシア
開催地:ソチ・インターナショナル・ストリート・サーキット(一周:5.848km)
開催日:2014年10月10日(金)~12日(日)
練習/10月10日 12:00~12:45(45分間)
予選/10月10日 16:00~16:30(30分間)
決勝/10月11日 16:40~(レース1、30 周=175.228km)
10月12日 12:05~(レース2、21 周=122.596km)
※日時はいずれも現地時間です。日時は天候などの影響で変更される場合もあります。
■ロシア大会プレビュー
2014年のGP2第10開幕大会はロシアのソチ・インターナショナル・ストリート・サーキットで開催され、F1世界選手権の第16戦ロシアGPとの併催です。カンポス・レーシング(Campos Racing)から出場する佐藤公哉 (さとう きみや/25 歳)に対し、本年も皆さまのご支援とご声援をよろしくお願い申し上げます。
■佐藤公哉(カンポス・レーシング・ドライバー)のコメント
「次のGP2は今年2月に冬季オリンピックが開催された、ロシア・ソチのオリンピック公園を周回するコースで 実施されます。ロシアへ行くのは初めてですし、世界的なイベントが開催された場所ですし、一度は現地を見たい という気持ちはあります。とはいえ、政情不安のある地域から決して遠くない場所なので、少し心配です」
「もっとも、レースだけに限れば僕を含めてライバル全員、まったく走行経験のないサーキットでの開催です。ド ライバーの腕が試されるという意味では臨むところです。唯一の懸念は、チームがサーキットへ持ち込むクルマの セットアップでしょうか。ハンガリーを除けばまったく僕に合っていないので、そこが気がかりです」
「いずれにせよ、10月5日に誕生日を迎えて 25 歳になってから初めてのレースですし、GP2初のロシア・ソチ大会でもありますし、自分の名前をその歴史に刻めるように全力を尽くします」