タイヤメーカーのミシュランは、F1の来季タイヤサプライヤーの決定に関して、チーム側に早期の決断を下すよう促している。
次戦ヨーロッパGPを前にイタリアのピレリが2011年からの公式タイヤサプライヤーとして発表されるとウワサされるなか、劣勢が伝えられるミシュランは先のトルコGPでチーム側へ最後のアピールを行っている。
そうしたなか、ミシュランのニック・ショロックはフランスのAFP通信に対し、同社がピレリを打ち負かして契約を勝ち取ることができると主張するのに加え、チームやサプライヤーなど関係するすべてにとってこの決定が早期に下される必要があると語っている。
「我々の提案した詳細についてチーム側と話し合うため、2週間ほど前にイスタンブールに行ってからは返答はひとつも受けとっていない。ただ、いくらか予想はできているがね」とショロックはコメントしている。
「しかしながら、良い性能とともに安定した製品を開発するための時間的余裕は正直厳しい段階にきている。耐久性はタイヤ開発の確かなベースとなるので(開発作業は)早ければ早いほど良い」
「今後2週間以内に十分な情報が得られなければ、すべての人々にとって非常に厳しい状況になると私は思っている。F1で経験した過去から言えば、この時期には来季マシンの開発が始まっていたからね。なので、6月から7月の間に決まらなければ、困難に陥ることになるだろう」