ザウバーの小林可夢偉は、今シーズンを振り返り、自分の課題はタイヤにもっと適応し、予選パフォーマンスを向上させることだと述べた。

「16番グリッドや最後尾からスタートしても、僕らはいい位置に浮上し、ポイントを獲得できる。それはいいことだと思う」と可夢偉。
「とてもいいシーズンだったと思う。序盤からいい方向性が定まっていたし、誰も僕らがここまでやれるとは思っていなかっただろう。でも僕はタイヤにもっとうまく適応しなければならない」
「タイヤのウォームアップにとても苦労している。(予選での)速さが僕らの課題だ」

 ザウバーはコンストラクターズ選手権で7位に位置しており、8位のトロロッソとはわずか1ポイント差で最終戦を迎える。だが可夢偉は、チームはライバルのことを気にするよりも自分たちのパフォーマンスを最大限に発揮することに集中していくと述べた。
「トロロッソのことはあまり考えない。それよりもマシンの性能を最大限に引き出す方法を考える。それが僕の真の目標だ」
「僕らは大きなチームではない。マシン開発もあまり大きくは進まない。僕らにできるのは小さな進歩だけれど、他のチームはもっと大きく前進してきた」

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円