元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA」が3月1日(土)、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される。

 同イベントはサーキットを舞台に開催するセーフティドライビングスクールで、テーマは、「安全運転を、楽しく学ぶ!!」。単にサーキットを速く走るためのスクールではなく、「injured ZERO」を掲げクルマの操作方法を、理論と実践で学び、実際に講師の言葉や運転に触れ、日常の安全運転に役立てる。

 プログラムには、座学やマツダ最新モデルの同乗走行などが盛り込まれ、基礎をしっかり学びたい人のための「エンジョイ・ドライビングレッスン」、同じく座学を受けサーキットを走る「セーフティ・サーキットレッスン」、フリー走行を楽しみ、さらにはスパタイGPに参加できる「スポーツ走行会」の3クラスを 設定する。スパタイGPは今回がシリーズ最終戦! 白熱したバトルが予想される。

 教習車両には、マツダ株式会社協力により、『アテンザ』、今年で生産開始25周年を迎える『ロードスター』などのマツダ車を予定。太田哲也校長を始め、砂子塾長他、豪華講師陣の運転に同乗できるサーキットタクシーを行うなど、イベントも多数実施する。

 他にもトークショーなどたくさんのイベントを設け、ご家族、お友達と一緒にご来場されても楽しめる内容になっている。また今回、事務局でインターンをする大学生が中心となって、現役大学生によるプロジェクトを立ち上げ、「クルマ離れなんて言わせない!」をテーマに、エンジョイ・ドライビングレッスンに「学割」を取り入れるなど様々なプログラムを実施していく予定だ。

 参加費用(ランチ付)は、「エンジョイ・ドライビングレッスン」が18.000円(学割価格あり)、「セーフティ・サーキットレッスン」が20.000円、「スポーツ走行会」が26.000円。また、当日は、初めての試みとしてマツダオーナー向けのマツダスペシャルクラスも併催予定。詳細は、ウェブをご覧ください。

【ココがオススメ】(予定)
☆今回のスクール開催にご協力いただいたマツダ様のご厚意により、スクールご参加の方全員に安全運転啓蒙サポートとして参加料金3000円をキャッシュバック。お申込の際に合言葉を書いてください。合言葉は「Be a driver.」。
☆講師陣が運転するマツダ最新車両での同乗走行「サーキットタクシー」を実施!
☆スタッフ運転の車両に参加者のお子様・ご家族を乗せてサーキット走行する「サーキットサファリ」開催!
☆タイムタックを行うイベント「スパタイGP最終戦」も併催。クラス毎に表彰を行います。トロフィー、メーカー協賛による景品もあり!
☆スパタイGP参加者のなかから、「審査員特別賞」としてPOTENZA-RE-11A4本や出光キャッシュプリカが贈呈予定!
☆参加者のお子様にはプレゼントを用意予定!
☆レースクイーン来場!

■開催概要(予定)■

日時:3月1日(土)
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
時間:8:00-17:00(予定)
内容&参加費:

〇エンジョイ・ドライビングレッスン18000円(ランチ付)学割価格10.000円
~サーキット先導走行体験付き!~

〇セィフティ・サーキットレッスン 20000円(ランチ付)
~下見(先導付走行)&フリー走行2本付き!~

○スポーツ走行会(スパタイGP参加)26000円(ランチ付)
~下見(先導付走行)&フリー走行2本&スパタイGP参加付!~

【走行・クラス内容(予定)】
▼エンジョイ・ドライビングレッスン
参加料金:18,000円(ランチ付)学割価格10.000円
パイロンで作ったコースを走行してスポーツ走行の基礎を習得! サーキット体
験走行付き
・座学
・ドライバーズミーティング
・ランチミーティング&トークショー
・講師運転によるマツダ車両でのサーキットタクシー
・パドックにて旋回制動など実地練習
・先導つきサーキット体験走行
・検定
・修了式

 基礎からゆっくりと学びたい。という方にオススメの入門クラス。午前中の教室での座学で運転の基礎や心構え、クルマの動きなど理論的なことを学び、その後パドックの特設セィフティコースで、クルマの動きを実際に体感しつつ、講師から指導を受けます。最後は先導付きで実際にサーキット走行ができます。カリキュラムの中から、毎回、検定も行います。

▼セィフティ・サーキットレッスン
参加費用:20,000円(ランチ付)
先導付下見走行&フリー走行2本付き! トータル走行時間約45分
・座学
・ドライバーズミーティング
・ランチミーティング&トークショー
・講師運転によるマツダ車両でのサーキットタクシー
・フリー走行2本+下見走行を予定
・修了式

 午前中に座学をおこない、運転の基礎や心構え、そしてクルマの動きなど理論的なことを学び、午後は実際にサーキットにてフリー走行をエンジョイするクラスです。サーキット未経験者や自己流なので基本から学びたいという方にオススメ。さらにレベルアップできます。

▼スポーツ走行会(スパタイGP参加)
参加料金:26,000円(ランチ付)
先導付下見走行&フリー走行2本&スパタイGP参加付! トータル走行時間約55分
・ドライバーズミーティング
・ランチミーティング&トークショー
・講師運転によるマツダ車両でのサーキットタクシー(希望者の中から抽選で予
定)
・フリー走行2本+下見走行を予定
・スパタイGP
・修了式

 サーキットでのフリー走行を中心としたクラス。タイムアタック競技の「スパタイGP」へのご参加もセットになっております。

〔ご家族・友人ご同伴参加の皆様も楽しめます〕(予定)

・ランチミーティング&トークショー参加(1500円)
・サーキットサファリ乗車
・記念撮影参加
・入場無料

 その他詳細は、ウェブをご覧ください。

■お申し込み・お問合せ先■
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局
〒224-0006横浜市都筑区荏田東2-9-1
電話 045-948-5540
e-mail info@sportsdriving.jp
URL http://www.sportsdriving.jp

本日のレースクイーン

瀬名ひなのせなひなの
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円