セオドールレーシング・バイ・プレマ
感動的な勝利で第60回マカオGPを制覇

セオドールレーシング・バイ・プレマのアレックス・リンのドライブで先代のセオドールレーシングから数えて7回目の勝利をマカオGPの歴史に刻む

OUR DRIVERS
#9 Lucas Auer
#10 Alex Lynn

 セオドールレーシングは1992年以来、このマカオGPに戻ってきました。創立者のテディ・イップが故アイルトン・セナを起用して勝利した1983年のレースより数えてちょうど30年と言う記念すべき年でもあります。

 英国人ドライバー、アレックス・リンがスタートからゴールまでレースをリードし続けたものの決して容易な勝利ではありませんでした。セーフティーカーのタイミングやイエローフラッグ等により何度もリードを縮められるスリリングな展開だったからです。スタート直後、何度もストレートエンドでその差を詰められましたが、山側セクションでリードを広げました。その様子をスポンサーであるSJM(リスボアホテルの親会社)ホールディングスのCEOであるドクター・アンブロス・ソゥがモニターを厳しく見つめる姿が印象的でした。

 リンの最大のライバルは2012年のマカオGPウイナーのレッドブルのサポートを受けるカーリンからエントリーしたアントニオ・フェリックス・ダ・コスタでした。ラスト4周で1秒弱まで詰められるものの、さらにじわじわとリードを広げたアレックス・リンは
1.173秒のリードを保ちフィニッシュしました。しかし一方でチームメイトのルーカス・アゥアは、マンダリン・ベントでクラッシュしレースを終え残念な結果となってしまいました。

 オーストリア人のルーカス・アゥアは最初に予選でクラッシュしてしまい最後尾からのスタートとなってしまいました。そしてスタート直後、他車の動きから連鎖反応的に事故が起きてしまいオープニングラップでバリアに激しくヒットしレースを終えてしまいまし
た。

 テディ・イップJrは『マカオGPの60回目のこの記念すべき年にセオドールレーシングの名前が戻ってきて御伽噺の様なストーリーを生み出した。スポンサーであるSJMと一緒にアレックス・リンの勝利を見るのは感動的でした。そしてこの勝利はマカオのイベントに貢献してきた父への恩返しとなったと確信しています。アレックス・リンとプレマはパーフェクトな仕事をやりきったと思います。』と語りました。

 この60周年記念イベントにセオドールレーシングをカムバックさせるアイデアは今は亡き父への想いから生まれたアイデアです。父の時代のセオドールレーシングは1983年、故アイルトン・セナの勝利から6回の優勝を記録しています。

 チームスポンサーのSJM(Sociedade de Jogos de Macau, S.A.)ホールディングスはホテルグループでマカオGPと長い繋がりを持ち、昨年まではグランプリのタイトルスポンサーを10年以上続けていました。しかし両者のその関係はさらに古くその親会社であるSTDMがスポンサーをはじめて行ったのは1960年代からであり、もちろんグランプリと結びつけたのはテディ・イップ・シニアである。

ドライバーのコメント
Alex Lynn
このフィーリングはとてもじゃないが言葉に出来ない。去年は3位だった。そのあと1日でも早くここに戻ってきてレースがしたかった。もちろん優勝するためにね。だけど今は自分が優勝した実感が無い。スリップに付かれて多少のバトルをする事は覚悟していた。だからフロントエンドのセットアップを強くしてバトルに備えたんだ。しかしその必要は無かった。最後の数ラップでリアタイヤがフェードしてしまった。あと少しだ、あと少しだと自分に言い聞かせて我慢した。

Lucas Auer
前の方で誰かがスピンして自分の前にいたクルマがブレーキングをし、逃げ場が無くなってしまった。これがマカオだよね…つまりなんでもありと言う事だよ。それがこのサーキットだ。でも全ては自分が前日にミスをした事が原因だ。そのミスをした事でこう言う結末になってしまった。

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円