ヘレスF1合同テスト3日目の30日、マクラーレンは午前中はジェンソン・バトン、午後はルーキーのケビン・マグヌッセンを走らせた。MP4-29の初走行に臨んだマグヌッセンは全体のトップタイムをマークしている。

 バトンは40周を走行、1分25秒030で午前のトップに立った。午後にマシンを引き継いだマグヌッセンは、52周の中で1分23秒276とこの日のトップタイムをマーク、バトンは結局全体の4番手となった。マクラーレンのふたりは一日を通して92周と、全チーム中最多の距離を走破している。

 マグヌッセンはマシンになじむためにロングランを行った後、ショートラン、スタート練習、ピットストップ練習でこの日の走行を締めくくった。

 彼はテスト中のトップタイムはそれほど重要ではないと語り、このまま信頼性の高さを保ち、マシンの改善を進めていくことが大事であると述べている。

「いいタイムを出すことを目指しているわけじゃない。今はウィンターテストの最中であり、他のチームが何をしているのか、誰も分からない」とマグヌッセン。
「ある程度プッシュしてはいたけれど、全開で攻めたわけじゃない。もっと速く走れるよ」
「自分たちの仕事にとても満足している。特に、いくつかのラップはとてもうまくいった。バトンもいいラップを走っていた」

「予想していたよりもマシンの信頼性がとても高かった。このまま続かないかもしれないけれど、この調子で続くことを願っている。そうすれば学習していける。どこに問題があるのか、理解を深める必要があるからね」
「重要なのは、僕らは進むべき方向、改善すべき場所をよく知っているということだ」

 2012年と2013年にマクラーレンのF1マシンでテストを行ってはいるものの、レースドライバーとしてのテストデビューを前に、緊張して眠れなかったとマグヌッセンは明かした。

「緊張で落ち着かなかったし、なかなか眠れなかった。ルーキーだから興奮しているんだ」
「僕にとってものすごく大きなチャンスだ。今日は、レースドライバーとして最初のテストに臨む日だったから、僕にとって重要だった」

「でも作業に初めて取り掛かったという感じはしない。以前にもF1マシンに乗った経験があるし、このチームとは何年も前から一緒に働いていて、数カ月前にレースドライバーとしての仕事もスタートした」
「とてもエンジョイしているし、リラックスできている。初めての経験という気はしないよ」

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円