スーパーGT第3戦富士でポールポジションを獲得したMOTUL AUTECH GT-Rの本山哲は、決勝に向けて「今回はとにかくきちんとこのポジションを守ってゴールしたいと思います」と意気込みを語った。

【GT500】MOTUL AUTECH GT-R
本山哲
「今日は走り出しの段階から鈴鹿のように順調かなと期待していたんですが、思っていたよりも路面がスリッピーで、タイヤチョイスがすごく難しいと感じました。スーパーラップについては、最初に走ったJP(オリベイラ)がスピンしたのを見て、タイヤのウォームアップに気をつけて走りましたが、フロントが少し温めきれなかったので、前半は抑え気味に走って、セクター3については特にスムーズに走ることを心がけました。鈴鹿でああいう形でレースを失うことになってしまったので、今回はとにかくきちんとこのポジションを守ってゴールしたいと思います」

ブノワ・トレルイエ
「今日は眠かったね(笑)。ペナルティの関係でマシンに乗ることができず、あまりできることはありませんでした。自分の仕事は予選でのわずかな走行でマシンをチェックすることだけでした。決勝は何も起こらなければ、いい結果が残るんじゃないかと思うので、僕の仕事は明日からだと思っています。本山選手は本当にいい仕事をしたと思います」

【GT300】ARTA Garaiya
高木真一
「練習走行で新田さんがタイヤ選択をしてくれて、ソフトタイヤでかなりいい感触で走ることができました。これまで苦手だったセクター3の部分もこれまでになく、いい感じで走れました。予選でもミシュランのソフトタイヤがうまくハマッた感じでしたね。決勝でもタイヤを武器に、いいところにいけると思います」

新田守男
「今回は持ち込みの状態でクルマがいい感じになっていて、朝は路面状況があまり良くなかったのですが、その中でもクルマの仕上がりはいい状況でした。これまで富士のレースでは1ピット作戦を取っていたのですが、今回はそれができないので、ライバル勢がタイヤ無交換作戦を取ってくる可能性も考えて、決勝レースへ向けての新しい作戦という中でのソフトタイヤ投入がうまくいきましたね」

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円