2015年のGP2シリーズが、まもなく開幕する。開幕ラウンドはF1バーレーンGPと併催。まずはドライバーラインナップとともに、今季の注目株を紹介しよう。

 チャンピオン候補の最右翼に挙げられているのが、昨年ルーキーながらシリーズ2位に浮上したストフェル・バンドーン。マクラーレンの育成ドライバーとして期待をかけられており、順当に王座に就けばF1での将来も約束されるだろう。

 そのバンドーンのチームメイトとして今季初参戦するのが、現在唯一の日本人ドライバーとなる松下信治だ。松下はホンダ育成枠としてシートを得ており、開幕前のバーレーン合同テストでは4月2日に総合トップタイムを記録。本番の予選・決勝で、どんなパフォーマンスを見せられるか。

 2014年チャンピオンのジョリオン・パーマーは今季ロータスF1のリザーブドライバーに就任。GP2での王座がF1シートに直結するわけではないが、今季もF1チームの息がかかったドライバーは多い。

 DAMSから参戦するピエール・ガスリーはレッドブル・ジュニア。チームメイトのアレックス・リンはレッドブル傘下を離れ、ウイリアムズの開発ドライバーを務めている。レーシング・エンジニアリングのジョーダン・キングは父がマノーF1に投資しており、デベロップメント・ドライバーに。トライデントのラファエル・マルチェッロはフェラーリ・ドライバー・アカデミー出身で、2016年に新規参戦予定のハースF1チームからデビューの可能性が早くも囁かれている。

 開幕戦はヒルマーが欠場し、12チームが参戦予定。4月17日に予選、18日に決勝レース1、19日に決勝レース2が行われる。

2015年GP2ドライバーズラインナップ(4月15日時点)

●DAMS
ピエール・ガスリー/アレックス・リン

●カーリン
マルコ・ソレンセン/ジュリアン・リール

●ART
ストフェル・バンドーン/松下信治

●レーシング・エンジニアリング
ジョーダン・キング/アレクサンダー・ロッシ

●ロシアン・タイム
ミッチ・エバンス/アルテム・マルケロフ

●トライデント
ラファエル・マルチェッロ/レネ・ビンダー

●カンポス
アーサー・ピック/リオ・ハリアント

●MPモータースポーツ
ダニール・デ・ヨング/セルジオ・カナマサス

●ラパックス
セルゲイ・シロトキン/ロベルト・ヴィソユ

●アーデン・インターナショナル
ノーマン・ナト/アンドレ・ネグラオ

●ラザルス
ナタナエル・ベルトン/ゾエル・アンバーグ

●ステータス
マーロン・ストッキンガー/リッチー・スタンアウェイ

※ ヒルマーは開幕戦バーレーンを欠場

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円