バーニー・エクレストンは、2013年のドイツGPはニュルブルクリンクで開催される見込みであると認めた。ニュルブルクリンクは財政破綻の危機にあり、今年のドイツGPを開催できるかどうか懸念が生じていた。

 FIAが発表した2013年F1カレンダーにはドイツGPは含まれているものの、開催地は未定となっている。ドイツGPはホッケンハイムとニュルブルクリンクで交互開催されており、今年はニュルブルクリンクの年だが、同サーキットは財政的な危機に陥っており、ホッケンハイムの連続開催説も浮上していた。

 しかしロイターは、バーニー・エクレストンが8日、今年のドイツGPはニュルブルクリンクで行われる見込みであり、今週にも契約を結ぶことになるかもしれないと語ったと伝えた。

「ニュルブルクリンクでの開催になるはずだ。そのために動いている」とエクレストンが電話取材において答えたと、ロイターは報じた。
「今日彼らと話をする」

 また、エクレストンは、今年のF1は19戦で開催されることになるだろうと認めたということだ。

 昨年FIAが発表した2013年F1カレンダーは20戦で構成されており、第10戦はヨーロッパでのイベントとされ、具体的な開催地は明かされていなかった。
 エクレストンはトルコGPを復活させるために動いていたものの、交渉はまとまらなかったものとみられる。

本日のレースクイーン

川田明日未かわたあすみ
2025年 / スーパーGT
WinG
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円