スーパーFJが2015年、初めて日本を離れて海外でレースを開催することとなった。開催国は韓国で、ヨンナムのコリアF1サーキット、もしくは2013年に新設された江原道のインジェ・スピーディウムが舞台となる。

「スーパーFJに、より一層の発展とグローバルな展開を」と、FJ協会の尽力によって実現した初めての海外レースは、すでに韓国モータースポーツプロモーターと正式に契約が交わされ、7月17〜19日に開催されることが決定した。

 特筆すべきはエントリーに際し、ほとんどドライバーには負担がないこと。車両の運搬やドライバー1名に加え、メカニック1名の宿泊費や移動費(国内空港〜韓国空港〜サーキット)はもちろん、メカニックのメンテナンス費やレースコントロールタイヤ1セットまで韓国側でまかなってくれるという。

 そのため、ドライバーが負担するのは傷害保険と国内の移動費、そして食事代とガソリン代だけと、場合によっては国内レースよりも少ない費用で参加できそうだ。そればかりか、スーパーFJとしては破格の賞金が準備される予定ともなっている。

 なお、参加資格は国内Aライセンス保持者となっており、必ずしもスーパーFJのレギュラードライバーでなくても良い。そのため、海外でのレースに手軽に参加したいというドライバーには、絶好の機会となりそうだ。ただし国内Aライを保持していても、JAFには海外レース出場の申請は必要なので念のため。韓国人ドライバーを含め、30名以上の参加が目標とされている。

 ちなみにレースは『日中韓モータースポーツフェスティバル』として開催され、メインイベントは『CJスーパーレース』ツーリングカーレースとなり、3カ国から選抜された各5名によって競われる。その他にも中国ツーリングカー選手権(CTCC)も開催される予定だ。現時点で開催サーキットは、インジェが濃厚とのこと。また詳細が決まり次第、報告したい。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円