ドイツのニュルブルクリンクで行われたAUTO GPの第6戦で、ユーロノバ・レーシングの佐藤公哉が今季4勝目をあげ、選手権争いで再び単独首位に立った。

 前日の予選は電気系のトラブルで6番手に沈み、直後のレース1ではタイトル争いのライバル、セルジオ・カンパーナ(イビザ・レーシング)とホイール・トゥ・ホイールのバトルを繰り広げるなど、4位チェッカーで表彰台を逃した佐藤は、リバースグリッドが採用された日曜日のレース2を5番グリッドからスタートすることになった。

 しかし、佐藤はスタートで3番手にポジションを上げると、「とにかく、セルジオの前でフィニッシュするためにも、最大限にプッシュをすることだった」と語ったように、2番手を走るカンパーナにプレッシャーをかけ続けた。

 すると12周目、佐藤は、ポールシッターのロベルト・ラ・ロッカ(コムテック)を2コーナーのアウトから抜きにかかったカンパーナの動きを見逃さず、すかさずインに飛び込んで2台を一気にオーバーテイク、直後の3コーナーでついにトップに立つことに成功した。

 レースリーダーとなった佐藤は、レース終盤にかけて後続との差を広げると、最後は2位に8.5秒の差をつけてフィニッシュ。今季4度目となるトップチェッカーを受けた。

 この結果、佐藤は選手権ポイントを171とし、レース2を4位で終えたカンパーナとの差を13ポイントまで広げた。レース1の優勝はナレイン・カーティケヤン(スーパーノバ)。

 佐藤のチームメイト、黒田吉隆は予選11位、レース1は10位、レース2は0周リタイアに終わっている。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円