ザウバーは、次戦アメリカGPの金曜フリープラクティス1回目にテスト兼リザーブドライバーのラファエル・マルチェッロを起用する。
2010年から跳ね馬の若手育成システム、FDA(フェラーリ・ドライバー・アカデミー)に所属するイタリア人ドライバーのマルチェッロは、今季ザウバーのテスト兼リザーブドライバーとして、マレーシア、スペイン、イギリスの各グランプリで金曜フリープラクティスを経験している。
彼は、今季のシーズン中テストでもザウバーを2日間、フェラーリを一日ドライブしており、今回のオースティンではフェリペ・ナッセのC34に乗り込むことになった。
トライデントから参戦しているGP2では、今季3回の表彰台を獲得し、現在ランキング8位につけている。
なお、ザウバーは、今回のアメリカGPでF1通算400戦目(BMWザウバー時代も含め)を迎えることになっている。
The #USGP marks an outstanding milestone for us: 400 GPs, 808 points in 23 years of #F1: http://t.co/2yqQMAuM2U pic.twitter.com/WftGVvqfA8
— Sauber F1 Team (@SauberF1Team) 2015, 10月 16