DTMドイツツーリングカー選手権第3戦は20日、イギリス・ブランズハッチで決勝レースが行われ、ゲイリー・パフェット(メルセデスベンツCクラスクーペ)が母国でポール・トゥ・ウインを飾った。

 迎えた決勝のスタートでは、ポールシッターのパフェットに対し、第2戦のウイナーであるブルーノ・シュペングラー(BMW M3 DTM)が並びかけるも、パフェットが首位をキープ。一方、予選2番手のクリスチャン・ビエトリス(メルセデスベンツCクラスクーペ)は後退。昨年王者のマルティン・トムジク(BMW M3 DTM)がマティアス・エクストローム(アウディA5 DTM)、そしてビエトリスをかわし、序盤はパフェット、シュペングラー、マイク・ロッケンフェラー(アウディA5 DTM)、フィリペ・アルゲケルク(アウディA5 DTM)、トムジクと続いていく。

 トップのパフェットは少しずつリードを広げ、2回のピットストップもそつなくこなしトップをキープ。そのままチェッカーまで走りきってみせた。一方、2番手のシュペングラーは終盤スプリッターを壊しペースダウン。ロッケンフェラーが詰め寄るも、チェッカーまで逃げ切り2位を得た。

「すべてが完璧にいったよ。素晴らしいレースだった。スタートはあまり良くなかったけど、トップを守ることだけを考え続けた。おかげで地元での勝利を飾ることができて、本当に嬉しい」とパフェット。

 パフェットは開幕戦に続く今季2勝目で、ランキングでも2位のシュペングラーに25ポイント差をつけた。3位はロッケンフェラー、4位はアルベケルクをかわしたトムジクとなっている。

本日のレースクイーン

風間そらかざまそら
2025年 / スーパーGT
アクアテック アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円