DTMドイツツーリングカー選手権は1日、ハンガロリンクで41周の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたマルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM)が優勝。第1戦ホッケンハイムに続き今季2勝目を飾った。

 ひさびさの開催となったハンガロリンクでのDTM。迎えたスタートではポールポジションスタートのウィットマンが1コーナーを制し、ミゲル・モリーナ(アウディRS5 DTM)が2番手からポジションを落とし、3番手スタートのティモ・グロック(BMW M4 DTM)、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(BMW M4 DTM)が続きBMW勢が上位を占めていった。

 トップを快走したウィットマンは、終始リードを保ちながらトップでチェッカーを受けることに。開幕戦の優勝、第2戦のポールポジションと、今シーズン絶好調のウィットマンが今季2勝目を飾った。

「素晴らしい成功だ。ストラテジーがうまくいって、ミスもしなかったからたくさんのリードを保つことができた。チャンピオンを考えるかなんてこの時点では無駄なことだよ。1レースずつ戦っていくだけだ」とウィットマン。

 2位には、スタート直後にポジションを落としたが素早いピット作業を行い順位を挽回したモリーナが入ることに。3位には中盤素晴らしい追い上げをみせたブルーの・シュペングラー(BMW M4 DTM)となった。

 一方、DTMメルセデスAMG Cクーペ勢は決勝も苦しい戦いに。最高位はロバート・ウィケンスの11位となった。

「予選の後、簡単にいくものではないとすぐ理解したよ。だけど、レースを通じて小さなステップがあったし、ウィケンスの順位が我々にヒントを与えてくれたと思う」とメルセデスのDTMチームをマネージメントするウォルフガング・シャトリンは語っている。

「(次戦)ノリスリンクは我々にあっているはずだよ」

本日のレースクイーン

菊池音羽きくちおとは
2025年 / スーパーGT
TEAM UPGARAGE HONEYS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円