フォース・インディアのチーム副代表、ボブ・ファーンリーは、いつまでもメルセデスのパワーユニットが圧倒的有利であるとは思わないが、今年自分たちのチームはチャンスを生かし、表彰台争いに加わらなければならないと語った。

 フォース・インディアVJM07・メルセデスはバーレーンテストでの4日間で213周を走行(全体の7位)、ニコ・ヒュルケンベルグは初日にトップタイム、2日目に2番手タイムを記録し、4日間総合では5番手となった。

「今年はエンジンがチャンピオンシップを左右する。各チーム間の差をつける一番大きな要因は、誰が正しいタイミングで正しいエンジンを得られるか、ということだ」とファーンリーが述べたとSky Sportsが報じた。

「今の時点ではメルセデスがわずかにリードしているように思える。だが状況は変わる。時間の問題だ」

 ヘレステストの時点からメルセデスのパワーユニットを使用するチームが優勢であり、バーレーンでもメルセデスユーザーがルノー、フェラーリを押さえてトップの1147周を走りこんだ。

「我々は『トップ勢以外のベスト』の位置を確立していると思う」とファーンリー。

「上に5チームがいるが、我々はトップ5の中に入らなければならない。表彰台争いに加わらなければならないと思っている」

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円