2012年F1第6戦モナコGP予選の公式予選Q2は、フェラーリのフェリペ・マッサがトップタイムを記録した。ザウバーの小林可夢偉は12番手に終わりQ3進出を逃した。

 予選Q1の上位はマッサがトップ、2番手にメルセデスのニコ・ロズベルグ、3番手はウイリアムズのパストール・マルドナド。逆にノックアウトされたマシンは、フォース・インディアとトロロッソの各2台と、マクラーレンのジェンソン・バトン、ザウバーの可夢偉、ウイリアムズのブルーノ・セナの7台となった。

 15分で行われたQ2は、各車がほぼ1回のタイム計測を終えた残り9分のところで、トロロッソのジャン−エリック・ベルニュがクラッシュ。ベルニュはトンネルからシケインへのブレーキングでバランスを崩し、ガードレールにヒットしたが、フロントウイングこそ破損したものの、自力でピットまで戻り、さらに飛び散ったパーツの多くもエスケープゾーンに散乱したため、セッションは中断することなく続けられた。

 その後、終盤にかけては、Q3進出をかけた激しい争いが繰り広げられたが、好調ロータス勢がなかなかタイムを上げられず苦しい展開に。それでも最後は2台揃ってトップ10に進出。一方、それまで10番手のポジションにつけていたザウバーの可夢偉は、ロータス2台に押し出されるかたちでノックアウトゾーンへドロップ。そこから最後のアタックに臨んだ可夢偉だったが、アタック途中でタイム更新が臨めなくなると、チェッカーを受けずにピットへと戻った。

■F1モナコGP 公式予選の総合タイム結果はこちら

■F1 モナコ GP 公式予選Q3のタイム結果&レポートはこちら

■F1 モナコ GP 公式予選Q1のタイム結果&レポートはこちら

本日のレースクイーン

倉町はんなくらまちはんな
2025年 / スーパーGT
SHADE GIRLS 2025
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円