■イベント日程
・4月15日(金) フリー走行 1、2
・4月16日(土) フリー走行 3、公式予選
・4月17日(日) 決勝

■サーキットデータ
名称:上海インターナショナル・サーキット
全長:5.451km コーナー数:16
レース周回数:56 レース距離:305.066km
ラップレコード:1分32秒238(M.シューマッハー/2004フェラーリ)

スロットル全開率:55%
タイヤレベル:3/5
ブレーキレベル:3/5
ダウンフォースレベル:3/5
フューエルエフェクト:0.38 (秒/10kg)
1周当たりの燃料消費量:2.49 (kg/周)

■タイムスケジュール 日本時間(現地時間)
○4月15日(金)
フリー走行 1  11:00 〜 12:30(10:00 〜 11:30)
フリー走行 2  15:00 〜 16:30(14:00 〜 15:30)

○4月16日(土)
フリー走行 3  12:00 〜 13:00(11:00 〜 12:00)
公式予選    15:00 〜 16:00(14:00 〜 15:00)

○4月17日(日)
決勝(56周)  16:00 〜(15:00 〜)

■2010年のリザルト(第4戦)
1 J.バトン(マクラーレン)
2 L.ハミルトン(マクラーレン)
3 N.ロズベルグ(メルセデスGP)
○予選ポールポジション:S.ベッテル(レッドブル)1分34秒558

■2010年レースレポート:F1中国GP決勝、二転三転のレースは王者バトンが制しマクラーレン1-2、可夢偉はリタイア

■テレビ放送予定
○地上波/フジテレビ
・4月16日(土)25:55 〜 26:25 公式予選
・4月17日(日)23:50 〜 25:30 決勝
(解説:片山右京 実況:塩原 恒夫 リポーター:小穴 浩司)
   
○スカイパーフェクトTV(生中継)/フジテレビNEXT
・4月15日(金)10:55 〜 12:40 フリー走行 1
・4月15日(金)14:55 〜 16:40 フリー走行 2
・4月16日(土)11:55 〜 13:10 フリー走行 3
・4月16日(土)14:50 〜 17:00 公式予選
・4月17日(日)15:50 〜 18:50 決勝

■携帯サイト
○F1速報モバイルサイト(全セッション速報、生中継など)
i-mode:メニューリスト→スポーツ→モータースポーツ
EZweb:カテゴリで探す→スポーツ・レジャー→車・バイク
Y! Keitai:メニューリスト→スポーツ→F1・モータースポーツ

○モータースポーツチャンネル(総合モータースポーツ携帯サイト/結果速報など)
i-mode:メニューリスト→スポーツ→モータースポーツチャンネル
EZweb:EZメニュー→au one→カテゴリ検索→スポーツ・レジャー→車・バイク→モータースポーツチャンネル
Y! Keitai:メニューリスト→スポーツ→F1・モータースポーツ→モータースポーツチャンネル

本日のレースクイーン

真木しおりまきしおり
2025年 / スーパーGT
ARTA GALS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円