8日にバーレーンF1テストがスタート、2日間に各チームが起用するドライバーが明らかになった。

 今年初のインシーズンテストが、グランプリ直後の火曜、水曜にバーレーンで行われている。

 今年はシーズン中にテストが6日間行われ、各チームはその中の1日をピレリタイヤのテストに充てなければならない。
 今回のバーレーンテストでは初日がケータハム、2日目はメルセデスとウイリアムズがタイヤの開発作業に専念する。

 今週の2日間のテストの中で、レギュラードライバー以外を起用したのはザウバー(8日にセルゲイ・シロトキン、ギド・バン・デル・ガルデ)、ウイリアムズ(9日にフェリペ・ナスール)、ケータハム(8日にロビン・フラインス)。
 ケータハムはタイヤテストの8日はフラインスに走らせ、2日目はルーキー、マーカス・エリクソンを起用、小林可夢偉は走行しない予定となっている。

 2日間をひとりのレギュラードライバーが走るのはレッドブル(ダニエル・リカルド)、フェラーリ(フェルナンド・アロンソ)、マクラーレン(ケビン・マグヌッセン)、その他は1日ずつシェアする形でテストを進める。

 バーレーンテストのドライバーラインナップ(予定)は以下のとおり。

レッドブル:8、9日ダニエル・リカルド
メルセデス:8日ニコ・ロズベルグ、9日ルイス・ハミルトン
フェラーリ:8、9日フェルナンド・アロンソ
ロータス:8日パストール・マルドナド、9日ロマン・グロージャン
マクラーレン:8、9日ケビン・マグヌッセン
フォース・インディア:8日ニコ・ヒュルケンベルグ、9日セルジオ・ペレス
ザウバー:8日セルゲイ・シロトキン、9日ギド・バン・デル・ガルデ
トロロッソ:8日ダニール・クビアト、9日ジャン-エリック・ベルニュ
ウイリアムズ:8日バルテッリ・ボッタス、9日フェリペ・ナスール
マルシャ:8日マックス・チルトン、9日ジュール・ビアンキ
ケータハム:8日ロビン・フラインス、9日マーカス・エリクソン

本日のレースクイーン

桜田莉奈さくらだりな
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円