2012年のFIA-GT1世界選手権チャンピオンであるオールインクルーシブ・ミュニッヒ・モータースポーツが、2013年は3台のセアト・レオンでWTCC世界ツーリングカー選手権に参戦することになった。

 ミュニッヒは2006年に誕生したチームで、ウェブドメインやホストなどのビジネスを手がけるオールインクルーシブをバックに、レースやラリークロスに参戦。2010年からはFIA-GT1世界選手権にランボルギーニ・ムルシェラゴで本格参戦し、2012年は規則変更に伴いメルセデスベンツSLS AMG GT3にマシンをスイッチ。FIA-GT1王座を獲得していた。

 そんな中、チーム代表を務めるレネ・ミュニッヒは自らドライバーとして、2012年のWTCC鈴鹿戦にスペシャル・チューニングから参戦。WTCCへの関心を示し、今回3台体制での参戦が決まった。チームはFIA-GT1同様オールインクルーシブ・ミュニッヒとなり、レネ・ミュニッヒ、FIA-GT1王者のマルク・バッセング、2007年にF1スパイカーをドライブしたマルクス・ビンケルホックという3人がそれぞれ参戦する。

 すでに3人のドライバーはトリオを組み、1月のドバイ24時間レースにセアト・レオン・スーパーコパで参戦。レオンWTCCとは異なるとはいえ、ツーリングカーのフィーリングを確認している。

「鈴鹿ではWTCCというシリーズについて学ぶことができた。セアトは我々にとって理論的にもピッタリのパートナーで、競争力と信頼性がある」とミュニッヒ。

 また、ミュニッヒは今季、FIA-GTシリーズと名称が変わるFIA-GT1世界選手権への参戦を継続しなかったことについて、「2013年のシリーズは真の世界選手権とは言えないし、WTCCの方がマーケティング的にも、PRについても簡単にできると思うからだ」とその理由を語っている。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円