10月15日に、ドイツ・ニュルブルクリンクで行われるVLN(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)第9戦に、トヨタの市販前のスポーツカー、FT-86が出場することが明らかになった。

 FT-86は、現在富士重工業とともに開発が進められている小型スポーツカーで、2009年に東京モーターショーで出展。2011年末に市販がスタートすると言われている。

 15日に行われるVLN第9戦では、GAZOO RacingからSP3クラス(1750cc〜2000cc)にエントリー。ドライバーは影山正彦/高木実というコンビとなっている。車番は258番だ。なお、GAZOO Racingのエントリー本拠地はケルンとなっている。

 トヨタ/レクサスでは、SP8クラスの111号車レクサスLFAを同じくGAZOO Racingとしてエントリー。飯田章がエースで、トヨタの豊田章男社長も“モリゾウ”名義でエントリーしている。また、同クラスの112号車にはトヨタ・モータースポーツGmbHとしてレクサスIS-Fがエントリーしており、木下隆之/高木実/佐藤久実というドライバーラインナップが名を連ねている。

 なお、111号車LFAにはアストンマーチンの最高経営責任者であるウルリッヒ・ベッツ、そしてアストンマーチンエンジニアリングチームのクリス・ポリットがドライバーとして名を連ねている。同じくSP8クラスにエントリーしているアストンマーチンV12ザガートは、飯田/“モリゾウ”/ウルリッヒ/ポリットというドライバーラインナップとなっており、2台のマシンをシェアすることになりそうだ。

本日のレースクイーン

うらら
2025年 / スーパーGT
ENEOS GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円