バーレーンでGP2アジア最終戦第1レースが行われ、4位に入った小林可夢偉(DAMS)が2009年のタイトルを獲得した。

 予選2番手の可夢偉は、ポールポジションを獲得したチームメイト、ジェローム・ダンブロシオ(DAMS)が前戦の事故により10グリッド降格のペナルティを受けたため、ポールからスタートした。しかし可夢偉はスタートで出遅れ、ディエゴ・ヌネス(ピケGP)がトップに立ち、そのままフィニッシュまでリードを維持して優勝を飾った。2番手にはチームメイトのロルダン・ロドリゲス、3番手にはファステストラップを記録して後方から追い上げたダンブロシオが入った。可夢偉は4位で表彰台を逃したものの、あと1戦を残してタイトルを獲得した。DAMSもチームタイトルを獲得している。山本左近(ART)は6位だった。
 今季最後のレースとなる第2レースでは、ランキング2位の座をめぐり、ロドリゲス、ダビデ・バルセッチ、ダンブロシオ、ビタリー・ペトロフが争う。

GP2  Bahrain – Race result (1)
1. Diego Nunes Piquet GP 59m 59.025s
2. Roldan Rodriguez Piquet GP +4.906s
3. Je'rome d'Ambrosio DAMS +7.905s
4. Kamui Kobayashi DAMS +15.282s
5. Giedo van der Garde iSport +20.774s
6. Sakon Yamamoto ART +31.624s
7. Davide Rigon Trident +48.010s
8. Luiz Razia Arden +50.923s
9. Karun Chandhok Ocean +55.684s
10. James Jakes Super Nova +55.853s
11. Giacomo Ricci DPR +57.571s
12. Sergio Perez Campos +57.875s
13. Michael Herck DPR +58.122s
14. Marco Bonanomi Qi-Meritus +65.328s
15. Javier Villa Super Nova +75.745s
16. Davide Valsecchi Durango +78.479s
17. Ricardo Teixiera Trident +88.508s
18. Fabrizio Crestani Ocean +1 lap
19. Vitaly Petrov Campos +2 laps
DNF. Rodolfo Gonzalez FMSI 16 laps completed
DNF. Edoardo Mortara Arden 12 laps completed
DNF. Alvaro Parente Qi- Meritus 12 laps completed
DNF. Hamad Al Fardan iSport 7 laps completed
DNF. Kevin Nai Chia Chen FMSI 4 laps completed
DNF. Pastor Maldonado ART 0 laps completed
DNF. Michael Dalle Stelle Durango 0 laps completed

本日のレースクイーン

辻門アネラつじかどあねら
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円