2011年のスーパーGTシリーズは全戦が東日本大震災の復興支援大会として開催されることがすでにアナウンスされているが、今季、全戦でGTマシンのフロントウインドウの共通ステッカー部分に、『がんばろう! 日本』のロゴが掲げられることになった。

 これはGTアソシエイションから21日に案内されたもので、スーパーGTに参戦するマシンはフロントウインドウ上部に『SUPER GT』のロゴを貼らなければならず、GT500マシンはホワイト、GT300マシンはイエローの帯が入り、ファンにとっては識別の便利なサインとなっていた部分に、『がんばろう! 日本』のロゴを入れることになったもの。

 今季のスーパーGTは震災復興支援大会として全戦が位置づけられており、第2戦富士からさまざまな活動が行われる予定。このロゴ掲出はそのための活動の一環だ。なお、この『がんばろう! 日本』の文字の両サイドに、ドライバーやチームが行っている募金活動、支援活動に限ってロゴを貼ることができるという。

※画像は編集部で合成したものです

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円