ヨーロッパ圏では初めてとなる4ドア版WRXグループNマシンの製作を進めていたJRMが、今週末に開催中のERCズリン戦(チェコ)で実戦デビューを迎えている。ドライバーはマーク・ヒギンズ。

 JRMはSTIとの提携により、新しい国際スペックのグループNマシンをERCで走らせることを目指して製作を進めてきた。今回のERCデビュー戦ではハンコックタイヤを履く。

 ドライバーを務めるヒギンズは、何度も英国タイトルを獲得している他、世界各国で様々なイベントに参戦しているベテラン。「新しいJRM製のWRXの実戦投入を迎えることになって、本当にわくわくしている。初戦でどんなパフォーマンスを見せられるのか、興味深いね。チームも経験が豊富だし、今のところの手応えはいいよ」とコメント。

「ズリンに出るのは11年振りだけど、天気やコンディションが変わりやすく厳しいイベントだ。今回はマシンのことを覚えて、実戦での貴重な走行経験を積みたい」

 イベントは8月29日にセレモニアルスタートを行った後、30日のレグ1は9SSが予定されている。

本日のレースクイーン

犬飼るいいぬかいるい
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円