2015年F1第14戦日本GPの公式予選Q2は、メルセデスAMGのニコ・ロズベルグがトップタイムを記録した。

 全車がスーパーソフトタイヤを履いたQ2では、ファーストアタックで1分32秒台に入れたロズベルグとルイス・ハミルトンのメルセデス2台が早々とタイヤを温存することに成功。3番手と4番手には、一旦ウイリアムズの2台がつけるも、その後少し後れてアタックをかけたフェラーリのキミ・ライコネンが3番手、セバスチャン・ベッテルも6番手と割って入り、Q3進出を決めた。

 7番手はレッドブルのダニエル・リカルドがつけたが、8番手以下は終盤のアタック合戦でニコ・ヒュルケンベルグやカルロス・サインツJr.、パストール・マルドナドらがノックアウト。代わってロマン・グロージャンとセルジオ・ペレスがトップ10圏内に滑り込んだ。

 Q1をコース上で終えたトロロッソのマックス・フェルスタッペンは出走できず。また、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは結果的にQ2最下位となる14番手に終わったが、ベストタイムは1秒34秒785で10番手のグロージャンとは約コンマ5秒とまずまずのタイム差に収めている。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円