レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングが、2012年にIZODインディカー・シリーズにフル参戦で復帰することになりそうだ。エンジンはホンダを使用することになる。

 かつてのCARTチャンピオン、ボビー・レイホールが率いるレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングは、2008年以来フル参戦をしておらず、アメリカン・ル・マン・シリーズでBMW M3 GTを使ったワークス活動を担っていたが、今回来季の新シャシーであるDW12を2台購入。ホンダエンジンを搭載しシリーズフル参戦を目指すことになった。

「我々はホンダとともに歴史を築いてきたし、彼らのモータースポーツ界における輝かしい歴史に敬意を示している」とホンダエンジンを手に入れたレイホールは語る。

 また、レイホールは1990年代のチップ・ガナッシで名マネージャーとして知られたトム・アンダーソンのチームへの加入も発表している。

本日のレースクイーン

城戸ひなのきどひなの
2025年 / スーパーGT
TONEモタスポギャルズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円