スロバキアで開催された世界ツーリングカー選手権(WTCC)の第6戦。レース1は、ポールポジションを獲得したイバン・ミューラー(シトロエンCエリーゼWTCC)がライバルのホセ-マリア・ロペス(シトロエンCエリーゼWTCC)を抑え、2戦連続で優勝を遂げた。レース2は、8番手スタートのセバスチャン・ローブ(シトロエンCエリーゼWTCC)が勝利。両レース共にシトロエンが表彰台を独占する強さを見せた。

 予選でポールポジションを獲得したのはミューラー。今回から60キロのウエイト調整が入ったホンダ勢は、ガブリエレ・タルキーニ(ホンダ・シビックWTCC))がレース1で予選9位に入るものの、前戦で勝利したティアゴ・モンテイロホンダ・シビックWTCC)は予選17番手と苦戦。ホンダ・チーム・スウェーデンにはは、アルゼンチン出身のネストール・ジロラミがスロバキア戦から加入。WTCCデビュー戦は、予選18番手からのスタートとなった。

 21日に行われたレース1決勝では、ポールポジションからスタートしたミューラーがホールショットを奪い首位をキープ。ライバルのロペスを終始抑え込み、1.949秒差でロシア戦のレース1に引き続き連勝を飾った。

 スタートでロペスに並びかけたローブだったが、ロペスを攻略できず3位でチェッカーフラッグを受けた。

 レース1で表彰台を独占したシトロエン勢は、レース2でも勢いを見せる。8番手スタートのローブは、好スタートを決め上位争いに進出。他車がトラブルに陥る中、タルキーニを3周目にオーバーテイクしトップに浮上する。ロペスとミュラーも立て続けにタルキーニを攻略しトップを追いかけるも、ローブは3秒差で逃げ切り開幕ラウンド以来の勝利を挙げた。

 2位にはロペス、3位にミュラーとレース1に引き続きシトロエンが表彰台を独占した。

 予選で苦戦したホンダ勢は、タルキーニがレース1で6位、レース2で4位を獲得。モンテイロは、レース1で8位、レース2で9位という結果だった。

■FIA WTCC 第6戦スロバキアレース1

■FIA WTCC 第6戦スロバキアレース2

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円